アニメマンガ好き

おすすめしたいアニメやマンガを中心にいろいろ描くブログです

囲碁を題材にした伝説的作品「ヒカルの碁」

【スポンサーリンク】

概要

今回是非おすすめしたいのはヒカルの碁です
週間少年ジャンプで連載された囲碁漫画です
もう知ってる、アニメ見たという人はもう一度読み返してみましょう
 

 

ストーリー

囲碁などルールすら知らない平凡な少年進藤ヒカルがおじいちゃんの家の蔵で碁盤を見つけたことがきっかけで、平安の時代天皇に囲碁の指導を行っていた天才、藤原佐為(幽霊)に憑りつかれる
 
佐為の希望で碁会所に行ったヒカルは、同い年の少年で永遠のライバルとなる塔矢アキラと出会う
ヒカルの中の佐為を追うアキラと、アキラを追って強くなろうとするヒカル
いずれヒカルとアキラを中心に囲碁界が動いていく
 

感想

全くの素人であるヒカルが佐為の指導を受け、回りと切磋琢磨し強くなっていく様が描かれています
部活動、院生、プロと舞台を移していきますが、着実に成長の階段を上がっていくところがしっかりと描かれており勢いで最後まで一気に読めて飽きがこない素晴らしい作品です
 
極端にギャグに振ったような話もなく、最後まで少年漫画らしく出会い、分かれ、挫折、決意等を通じて成長していく姿が描かれており作風が連載の途中で変わっていくようなこともなく最後の最後まで楽しめます
 
絵を前面に出す漫画という表現の分野において囲碁はものすごく難しい題材だと思います
一手一手を逐一解説するわけにもいかないですから
その中でこれだけ熱中できる内容を描き切る作者の表現力はもはや世界レベルと言ってもよいのではないでしょうか
 
この作品がきっかけで囲碁を始めた人も多くおり、空前の囲碁ブームを巻き起こしました
現在のプロでもヒカルの碁をきっかけで囲碁を始めたという人もいるくらい、囲碁界に強烈な影響を与え一部では伝説とまで言われる作品です
その影響は日本だけにとどまらず、中国や韓国等多数の国に翻訳され人気を博した不朽の名作です
 
本作品は囲碁の普及に多大な貢献を果たしただけでなく、漫画界においてもほとんど描かれていなかった囲碁というものすごく難しいジャンルに挑戦し成功を収めたことで漫画の幅を広げることに貢献しました
 
それだけこの作品の功績は売上や発行部数だけでは語れないものがあると思いませんか?
少年ジャンプ史に残る傑作の一つと言っていいのではないかと思います
作画を担当した小畑健はヒカルの碁以降、DEATH NOTEやバクマン。でも作画を務めている人物ですね
 
囲碁が好きな人、囲碁に興味がある人、囲碁に興味がないけどとりあえず漫画が読みたい人、つまり全ての人に自信を持っておすすめします
 

情報

全23巻(完結済)
完全版全20巻
週刊少年ジャンプ(集英社)にて1999年から2003年に連載された少年漫画
アニメ化、ゲーム化等多数
情熱、努力、成り上がり、主人公は努力家、囲碁、一部では伝説、サクセスストーリー